

 |
デザイン別の施工例
エクステリア製品
Copyright(c) Artex AllRights Reserved |
|
ウッド製品のお手入れアドバイス
1年〜2年ごとに木材保護塗料を塗り替えを
塗装済部材は紫外線により、経年変化(色褪せ等)が生じますので早めの
メンテナンス(再塗装)が必要です
塗り替えは施工店に一任するか、市販の木材保護塗料を購入しご自分で塗り替えてください。
市販の木材保護塗料には、サドリン(玄々化学工業)、ステンプルーフ(コシイプレザービング)
キシラデコール(武田薬品)シッケンズ(ジャーディンマソセン)なでがあります。
いずれも素人が比較的簡単に塗装できる木材保護腐塗料です
|
塗る替えにあたっての注意点
●塗る替える前には水洗いをして、よく乾かしてから塗装してください
●必ずハケで塗装してください。保護塗料には強力な薬品が含まれていますので
スプレー塗装は避けてください
●木は生きています。ニスやペンキによる塗装は絶対に避けてください
●塗装の際には、各塗料に記載されている注意事項をよく読み、厳守してください
|
|
|