外構・造園工事店用
見積システム
システム作成順序
1.顧客登録
2.商品登録
3.参照データー登録
4.見積書作成
5.工事台帳作成
6.請求書作成
価格 50,000
会社案内
Copyright(c)
Artex Co.,Ltd.
AllRights Reserved
|
見積システムの使用方法と概略
各項目に単価を入れておけば見積書が簡単に作成できる。請求書もすぐ作成
外構工事や造園に最適化された見積、管理システムが事務処理を簡素化します
メイン画面
|
1.起動後の最初の画面 |
全ての操作はメイン画面で行います |
簡単操作で事務の省力化 |
2.見積システムで出来ること |
顧客名簿(住所録)の作成 |
|
見積書の作成、修正、印刷 |
|
請求書の作成、修正、印刷 |
|
工事台帳の作成、修正 |
現場管理は工事台帳で行います |
使用する商品の登録、単価登録 |
商品や工事内容を登録して見積書作成の省力化 |
参照データーの登録 |
担当者や支払い先等の登録で事務の省力化 |
請求処理と入金処理や検索 |
請求書の出し忘れや未入金を防ぎます |
粗利の自動計算で損益を把握 |
|
図面の管理 |
|
販売価格は50,000
下図はメイン画面のイメージです

|