

 |
デザイン別の施工例
エクステリア製品
Copyright(c) Artex AllRights Reserved |
|
日陰の庭の手入れについて
日常の手入れでは除草を欠かさず行い、たえず害虫がついていないか、病気が
出ていないか気をつけましょう。
毎年、落葉樹の葉で腐葉土がつくられるようなところは肥料を施す必要はありませんが、
そうでなければトマト用の肥料のようなカリウムの多い肥料や緩効性のバランスの
よい肥料を早春に施しましょう。そうする事で植物の生育と花つきをよくします。
秋は宿根草の枯れた部分を取りのぞき、それらが腐って病害虫が
発生しないようにしましょう。冬の間の長雨は枯れた花がらや実を腐らせていきます。
剪定バサミなど切れ味のよいハサミを使い、花後の茎を切り、いらない部分も整理します。
地面に落ちて積み重なっている枯れ葉などは拾って、根元近くをきれいにしましょう。 |
|
|